タイトル一覧画面
対応機種の一覧が表示されます。
一覧の機種名をタップすると判定画面を表示します。
検索機能では、タイトルの部分一致、ふりがな前方一致での検索が可能です。
セグ判定画面
セグを判定する画面です。
画面中央のセグをタップすることで点灯/消灯が切り替わります。
それ以外の各ボタンの機能については下記の通りです。
| セグ種別切換え ボタン | セグの表示を切り替えます。(セグ種別が1種類しか無い場合は表示されません。) |
|---|---|
| セグ一覧ボタン | セグ一覧画面を表示します。 |
| クリアボタン | セグのランプをすべて消灯状態にします |
| 判定ボタン | 入力されているセグから大当たりを判定します。 |
セグ一覧画面
機種毎の登録セグの一覧を表示されます。
「セグ判定画面」で表示していた機種・セグ種別(ヘソ/電チューなど)のセグ情報をイメージで一覧表示します。
縦方向にスワイプ操作でスクロールします。
設定画面
この画面で設定できる内容は下記の通りです。
| 振動 | 確変などの場合に、バイブレーションを動作させます。 |
|---|---|
| ディレイ | セグの判定結果を遅らせて表示します。 |
| セグ情報の更新 | 最新のセグ情報をダウンロードします。ダウンロードの際、インターネット接続が必要です。 |
| 初期状態に リセットする | 本アプリの設定および、セグ情報をインストール直後の状態に戻します。 この操作は元に戻す事はできません。 |




0 件のコメント:
コメントを投稿